大きくする 元に戻す
HOME > 調査の概要 > 調査体制

調査体制

1.第四次レッドリスト作成

 調査の実施に当たっては、平成26年度に野生動植物に関する専門の学識者を中心とした「愛知県絶滅危惧種等調査検討会」を設置し、調査に関する事項として、調査の進め方、調査結果のデータベース化等を、レッドデータブック作成に関する事項として、評価方法、評価結果等を検討した。
 実際の調査及びレッドデータブック作成に関する作業は、分類群毎に実施し、検討会において調査・作業状況を報告するとともに、分類群間での連絡調整を行った。
 検討会の体制及び委員は表 1 のとおりである。

表1 愛知県絶滅危惧種等調査検討会(敬称略)
専門分野等 委員 任期
維管束植物
 〃
蘚類
苔類
芹沢俊介 (愛知教育大学教育学部名誉教授)
村松正雄 (元瀬戸市立水無瀬中学校教諭)
成田 務 (鳳来寺山自然科学博物館学術委員)
山田耕作 (公益財団法人服部植物研究所非常勤研究員)
H26.10〜R2.3
 〃
 〃
 〃
哺乳類
鳥類
両生類・は虫類
汽水・淡水魚類
昆虫類
クモ類
貝類
子安和弘 (愛知教育大学教育学部名誉教授)
高橋伸夫 (愛知県野鳥保護連絡協議会議長)
島田知彦 (愛知教育大学教育学部准教授)
谷口義則 (名城大学人間学部教授)
間野隆裕 (日本鱗翅学会幹事)
緒方清人 (日本蜘蛛学会評議員)
木村昭一 (日本貝類学会評議員)
H26.10〜R2.3
 〃
 〃
 〃
 〃
 〃
 〃